3月末で退職し、直後に失業保険を申請して早9月に至りました。
ここでは失業保険を実際に支給しての感想を書いていきます。
結論 失業保険に頼っての生活は無理ある(金銭的にも精神的にも)
です!
無理あった、の具体的な内容としては、
辞めても失業保険でお金入れば、まあまったり仕事探せていいじゃん~
↑失業保険について ごく一部の情報を搔い摘んで 全て知った気でいた私です。
おおよその支給金額は計算していましたが、
現在の生活水準と照らし合わせては考えていませんでした。
最低限の生活を保障する程度の額しか振り込まれない
そもそも 失業保険自体が、求職者の最低限の生活を保障するための制度です。
なので、MAXの金額貰っていたとしても
贅沢をできる金額ではもちろんありません。
無論 一人暮らし+支出多めの生活をしていた私にとって 生活は少し苦しかったです。
しかし 失業保険受給中は、申告すればバイトは可能なので(制限あり)
支出を抑えながら うまくバイトを組み込んで 生活すれば問題なく暮らせますよ~
失業保険の支給総額については、後日記事を書く予定です!
月1求職活動さえすればお金が貰えるのはありがたい~ ぜひ活用すべし!
退職後に住民税など税金の請求が一気にくる
退職後に 前年度の年収に応じて額が決まる住民税+健康保険(国保か任意継続の場合)+国民年金
・・・とドカンとお金が必要になります。
失業保険の振り込みには、7日間の待期期間と2か月間の給付制限期間があります。
なので、2か月弱は失業保険の支給なく 生活する必要があります。
個人的に、半年分の生活費を確保してれば 気持ち的に余裕はあったかな~
退職金や貯金から捻出できるように、十分シミュレーションしてから退職しましょ。
待機期間、給付制限期間が精神的苦痛
私は回リハ退職時は退職金がなかったため、
待機+給付制限中の2か月弱がそれはそれは長く感じました…(´;ω;`)
ですが 待期期間の7日間は完全にアルバイト禁止
給付制限期間の2か月は週20時間以内(申告必要)であればアルバイトが可能です!
(詳しくは初回の説明会で教えてくれます。)
何もしてないと体感長すぎたので、せっせとバイトしてました。
給付が入るまでのこの期間はアルバイトうまいこと組み込んで小金稼ぎしておこ~
アルバイトするには細かい制約があるので、
不安なことは毎回ハローワークに問い合わせしながら、アルバイトしてました。
働いた分 申告しないと不正受給になるので、必ず申告必要ですよ~
以上、失業保険をもらっての感想でした。
失業保険受給中のだらけ生活とか、また追って更新していきまーす
読んでいただいた方、ありがとうございました!
コメント